
車なし旅行を愛するノンリです!今回は日帰りで周る東京水道橋の観光モデルコースを紹介します!
東京都千代田区と文京区の境目にある街「水道橋」、交通の利便性や治安の良さからオフィス街や学生街として多くの方で賑わいを見せています。
東京ドームや後楽園のイメージが強い水道橋ですが、駅周辺には若い世代がふらっと立ち寄れるカフェや暇つぶしスポットも多いです。
今回は、“暇つぶし”感覚で楽しめる水道橋のモデルコースを実際の経験をもとにご紹介します。



日帰りで気軽に散策したい方にぴったりです!
水道橋駅周辺を周る観光モデルコース
では早速、水道橋駅周辺を周る観光モデルコースを紹介します。



ぜひ参考にしてください〜!


水道橋駅は中央・総武線が利用できるJRの駅と、少し離れて都営地下鉄三田線の駅があり、どこからでも行ける便利な駅です。



住む場所としても人気のあるエリアです。
\ 水道橋駅周辺のホテルを探す /
\ 水道橋駅周辺のホテルを探す /


駅に着いたらランチへ向かいます。
今回は人気ハンバーガー屋「アイコウシャ(I-Kousya)」へ。



長年愛される名店で、最近リニューアルしており店内はとても綺麗です!


ハンバーガーは自分で挟むタイプでした。
牛100%のジューシーなパティにとろけるチーズが本当に美味しく、ふわふわなバンズとよくあいます。


別途頼んだオニオンリングはサクトロ食感×ジューシーで個人的にはハンバーガーよりお気に入りでした!
アイコウシャ(I-Kousya)
📌東京都千代田区西神田1-4-11 サンポウ水道橋ビル 1F
🦶水道橋駅より徒歩5分
⏰営業時間
月・火・木・金・土
11:00 – 17:30L.O. 料理17:30
日・祝日
11:00 – 15:30L.O. 料理15:30
【定休日】水曜日
▶︎食べログはこちら


ランチの後は少し歩き、縁結びや恋愛成就で有名なパワースポット東京大神宮に向かいます。
伊勢神宮の神々を祀る「東京のお伊勢さま」と呼ばれ、多くの方が参拝に訪れます。



縁結びといえば伊勢や島根の出雲大社も有名です!






お守りやおみくじの種類も豊富で、かわいいデザインが多く、女性に大人気でした!
東京大神宮
📌東京都千代田区富士見2-4-1
🦶水道橋駅から徒歩15分
⏰6:00~21:00
【公式サイト】https://www.tokyodaijingu.or.jp/


参拝後は、東京ドーム近くの日本庭園「小石川後楽園」で自然散策を満喫します。
江戸初期に水戸徳川家が築き、四季の移ろいを巧みに表現した大名庭園で、訪れるたびに異なる絶景が楽しめる癒しスポットです。


日本最古の石造りアーチ橋の一つ円月橋、緑と水面に映る橋が非常に綺麗です。


庭園内でひときわ輝く朱色の橋「通天橋」、秋は紅葉とのコラボが最高です。
小石川後楽園
📌東京都文京区後楽1-6-6
🦶水道橋駅から徒歩5分
⏰9:00~17:00
【入園料】一般300円/65歳以上150円


庭園散策後はカフェでひと休憩、向かったのは10DIXANSディゾン。
おしゃれな雰囲気の店内と絶品トーストにコーヒーがいただける都内でも人気のカフェです。



時間帯によってはかなり混みます。


頼んだのはあんバタートーストとコーヒー。
4cmの厚切りトーストは外はサクッと中は柔らかく、食べ応えもあり。
コクのあるバターの塩味と、あんこの甘みにホイップを加え、一口食べると笑みが溢れる美味しさです!
10 DIXANS ディゾン
📌東京都千代田区西神田2-7-11 北村ビル 1F
🦶水道橋駅より徒歩5分
⏰営業時間
月・火・水・木・金
08:00 – 18:00 L.O. 17:30
土・日・祝日
09:00 – 18:00 L.O. 17:30
▶︎食べログはこちら


ひと休憩した後は、東京ドームシティでショッピングやアトラクションを楽しみます!
東京ドームを中心とした大型エンタメ施設で、観覧車や絶叫マシンなどの遊園地、天然温泉スパまで揃い、一日中遊ぶことができます!


ショッピング、グルメ、温泉施設など、なんでも揃っているのでデートや家族旅行にもおすすめの施設です!
周辺にはホテルも多数あるので、遠方から来た方でも安心して遊ぶことができますよ!
\ 水道橋駅周辺のホテルを探す /
\ 水道橋駅周辺のホテルを探す /
東京ドームシティ
📌東京都文京区後楽1-3-61
🦶水道橋駅から徒歩5分
⏰営業時間は日によって異なります。
【公式サイト】https://www.tokyo-dome.co.jp/
【その他】水道橋駅周辺の暇つぶしスポット
今回紹介した場所以外にも、水道橋駅周辺には暇つぶしスポットがあります。
文京区シビックセンター


東京ドームのすぐ近くにある文京区の複合施設。
25階に無料展望室があり、都内の穴場絶景・夜景スポットとしておすすめです!




天気が良ければ富士山やスカイツリーまで一望でき、夜景も綺麗なのでデートスポットとしてもおすすめです!
※2025年3月1日(土曜日)以降、25階展望ラウンジは閉鎖しています。再開は2026年12月上旬を予定しています。
文京区シビックセンター
📌東京都文京区春日1-16-21
🦶水道橋駅から徒歩10分
⏰7:30~22:00
東京都水道歴史館


東京都水道歴史館は、江戸時代から現代に至るまでの東京の水道の歴史を、楽しみながら学べる無料施設です。



何気なく飲んでいる水道水について詳しくなります!




明治以降の近現代水道を中心に学ぶことができ、無料とは思えないくらい充実した施設です。
東京都水道歴史館
📌東京都文京区本郷2-7-1
🦶水道橋駅から徒歩10分
⏰9:30~17:00 (入館は16:30まで)
【定休日】毎月第4月曜日 (休日の場合はその翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)
【公式サイト】https://www.suidorekishi.jp/
水道橋駅周辺のおすすめホテル


水道橋駅周辺には多くのホテルがありますが、ここではおすすめのホテルを3つ紹介します。



遠方からお越しの方はぜひ参考にしてください!
- 東京ドームホテル
都内でも有数の超高層ホテル!高層階からの夜景が最高 - 春日の湯 ドーミーイン後楽園
サウナ付き大浴場と朝食ビュッフェが魅力! - ホテルメトロポリタン エドモント
駅から徒歩5分!ホテル直営のレストラン付き
\ 水道橋駅周辺のホテルを探す /
\ 水道橋駅周辺のホテルを探す /
ちなみに東京ドームホテル
高層階での絶景を眺めながらの食事は記念日や特別な日にぴったりです。





私も行ったことがありますが食事も美味しく、素敵な時間を過ごせました!
よくある質問(FAQ)
まとめ
今回は水道橋駅周辺を周るモデルコースや暇つぶしスポットを紹介しました。
おしゃれなカフェやグルメ巡り、東京ドームシティでショッピングや天然温泉とサウナでリラックスなどなど、デートや家族旅行にもぴったりな水道橋。
ぜひ日帰りで遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
本ブログでは、車なしで楽しめる旅をコンセプトに様々なモデルコースや宿泊記を随時更新しています。
最後までご覧いただきありがとうございました。