
どうもノンリです!今日は神奈川県小田原市にある駅直結の大型ホテル「天成園小田原駅別館
天成園小田原駅別館は、駅直結という抜群のアクセスの良さと箱根湯本から運んだ天然温泉が魅力の人気ホテルです。
和洋ビュッフェの朝食も美味しく、値段もリーズナブルなので、ビジネスや観光拠点としてもおすすめです。



口コミ評価も高いです!
今回は1泊朝食付きで泊まりましたので、お部屋や食事、温泉の様子をたっぷりと紹介いたします。
※写真撮影・ブログ掲載許可はいただいております。
\宿泊プラン・予約はこちらから!/
\ 小田原駅周辺のホテルを探す /
\ 小田原駅周辺のホテルを探す /







他の宿泊記はこちら!
ホテル概要


天成園小田原駅別館は2020年にオープンしたホテルで、箱根湯本の老舗 「天成園」の別館として新たに開業しました。
都市型ホテルらしい居心地の良さがありながら、和の雰囲気を感じる客室は古き良き城下町の風情を感じることができます。
箱根湯本からの毎日運ぶ天然温泉で旅の疲れを癒し、和洋ビュッフェで朝からエネルギーチャージ、観光やビジネストリップにぴったりのホテルです。
📌神奈川県小田原市栄町1-1-15
🚃小田原駅直結
℡0465-23-8080
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
公式サイト:https://odawara.tenseien.co.jp/
【客室紹介】旅籠(10平米)


今回泊まったのは定員1~2名の旅籠というお部屋です。
旅籠はチェックインフロントや大浴場のあるタワー棟ではなく、商業ゾーンの4階にあります。
チェックインはタワー棟で行うので注意が必要です。


チェックアウトは旅籠のあるエリアでできるので、帰りはご安心ください。




旅籠ゾーンでは靴を脱いで素足で過ごすことができ、大浴場への移動の際も用意されているサンダルで移動することができます。



靴にわざわざ履き替えなくていいのは便利!




また、旅籠ゾーンには自販機と電子レンジの設置もあり、部屋でご飯を食べるときも便利です。


それでは廊下を進んで部屋へ向かいます。




10平米のコンパクトな部屋ではありますが、小田原の宿場町をイメージしたおしゃれな畳敷のお部屋です。
1~2名限定の部屋なので、窮屈さも感じず、ゆったり過ごすことができます。



部屋もとても綺麗でした!


ちなみに障子で閉まっている窓を開けると、ミナカ小田原の金次郎広場を上から見ることができます。




部屋から見るミナカ小田原は蔵造りのお店の並びも相まって、まるで城下町に泊まっているかのようです。
この景色が見られるのは旅籠の部屋だけなので、城下町に泊まる非日常体験をしたい方は旅籠に泊まることをおすすめします。


ホテルのマットレスはすべて「エアウィーヴ」を使用しているとのことで、ぐっすりと眠ることができました。
畳敷のお部屋ながら、分厚いマットレスで寝ることができるのは嬉しいポイントです。


ベッドの向かい側には大きめの壁掛けテレビが配置されており、ベッドに入りながらのんびりとテレビを見ることができます。


可愛いデザインの小テーブルには、コップとお茶が置いてあります。
小田原で買ったお土産やお菓子はここで食べることができますね。


冷蔵庫は小型ですが、こちらも2人で使うだけであれば十分なサイズです。


加湿器はシャープ製で、乾燥が気になる冬の時期はありがたいです。


ベッド近くの棚には電話とティッシュ、メモがあります。



電源スペースも多く嬉しいです。


入り口の壁側にはハンガーとタオル掛けがあります。
大浴場に行くときは部屋からタオルを持っていくため、タオル掛けは重宝します。


大浴場にドライヤーがありますが、部屋にもあります。




館内着はとても軽くて着心地抜群です。


大浴場へはこのバックを持って向かいます。
かなり大きめのサイズなので、着替えやタオルも収納でき、便利でした。


タオルバックの中にはアメニティも入っており、化粧水や乳液、歯ブラシなど、必要なものは全て入ってました。


洗面所は一人用サイズですが、清潔で使いやすかったです。


トイレはウォシュレット付きで、こちらも綺麗で快適でした。
今回は旅籠に宿泊をしましたが、洋室や露天風呂付きの部屋などもありますので、ぜひ目的に応じた部屋をお探しください。
大浴場


ホテルの大浴場は箱根湯本から運んだ天然温泉です。
駅直結ながら天然温泉に浸かれるのは非常に嬉しいポイント。
ただ、大型ホテルのため、時間によってはかなりの混雑が予想されます。



朝の時間帯はかなりの混雑でした‥
神経痛、筋肉痛、関節痛、関節のこわばり、五十肩、運動麻痺、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進


大浴場の内湯は広く、大人が10人以上入っても問題ないくらいの規模です。
混雑を心配しましたが、洗い場も多く、大浴場も広いので窮屈さを感じることはありませんでした。
さらに水風呂も大きいので、サウナ好きな人も嬉しいと思います。


露天風呂は心地よい風に吹かれながら、箱根湯本の温泉を堪能することができます。
外を見ると小田原城も眺めることができ、開放感もあるので、ぜひ露天風呂は入りましょう。


大浴場には男湯にドライサウナ、女湯にミストサウナもついています。
水風呂も大きいので、心地よい汗をしっかりと流し、水風呂に入ればしっかりと整うこともできます。



シティホテルでここまで大浴場が充実しているのはすごいですね。
家族風呂


大浴場ではなくプライベートな空間でゆったりしたい方は家族風呂がおすすめです。
有料にはなりますが、貸切なので小さなお子様がいる家族やカップルは人目を気にせずゆったりと温泉を楽しむことができます。
60分3,000円(税別)/受付時間 15:00~22:00(最終利用開始時間21:00)
展望足湯庭園


最上階には小田原市街を一望できる展望足湯があります。
足湯ももちろん箱根湯本の天然温泉で、ゆったり温まりながら外の景色を見ることができます。


展望足湯は常に大人気で、すぐに埋まってしまうので、もし足湯に浸かるなら早めの時間がおすすめです。
開放時間:10:00~20:00
*天候等などの状況により予告なく営業時間を変更する場合があります。




最上階からは小田原城や海を一望することもでき、足湯に入らずとも楽しむことができます。
朝食


朝食は最上階のスカイダイニングで和洋ビュッフェです。
小田原名物のおでんやかまぼこ、サクッと揚がった鯵フライを中心としたおかずに海鮮など、バラエティ豊富なメニューが揃っています。
ただ、朝食会場は常に大混雑なので、早めの時間に食べることをおすすめします。
それではメニューを紹介していきます。


種類は少ないですが、シャキシャキのレタスとオクラが美味しく、朝から野菜が摂れるのは嬉しいです。


サラダの隣はフルールとヨーグルト、ジャムをかけたヨーグルトは安定して美味しいですね。


筑前煮は味がしっかりと染みていて美味しかったです。


朝食の定番である焼き鮭は脂も乗っていて、ご飯のお供にぴったり!


小田原名物の揚げたてアジフライは絶品!外はサクサク中はふわっと柔らかで2枚ほど食べてしまいました。


こちらも名物の鯵の干物と小田原おでん。
出汁の味が染みた熱々の大根や練り物、寒い朝には嬉しいメニューです。


海鮮はしらすと漬けマグロ、ネギトロがあり、ご飯にかけて海鮮丼として食べるのがおすすめです。


こんな感じで海鮮丼に温泉卵をプラスすればさらに美味しく食べることができます!


海鮮コーナーの隣には梅干しや塩辛に納豆など、ご飯のお供が盛りだくさん。



小田原名物のかまぼこも絶対に食べておきましょう!


自家製のだし巻き玉子も美味しかったです。


ナスの揚げ浸しは味がしっかりと染みていてご飯のおかずにもなります。








おにぎりは「ゆかり」と塩昆布で、個人的に好きだったのはさっぱりとしたゆかり味です。


朝から塩焼きそばは珍しいですね。


やはり朝食といえば、スクランブルエッグとベーコンですよね。


ブラックカレーは香ばしさや深みのある濃いめの味で、大人のカレーでした。



好みはありますが、私はどハマりでした。


普通に食べても美味しい白米ですが、お茶漬けにすることもできます。




白米だけでなく、パンもあり、種類も3種類と豊富です。



クロワッサン美味しかったです!


パンだけじゃなくパンケーキの用意もあります。
メープルシロップとバターで食べると最高です。


パンケーキの隣には美味しそうなドーナツもあり、子どもも大喜びのラインナップです。


スイーツもいいですが、朝は健康的なものを食べたい方はシリアルやフルーツグラノーラもあります。


最後のデザートはシューアイス、1人1つまでですが、朝からアイスも食べられるのは嬉しいサービスです。




和食・洋食に合わせて、飲み物も選べるのはいいですね。




ドリンクバーやコーヒーなど、飲み物コーナーも充実していました。


朝からおでんに揚げ物、海鮮にスイーツなど、大満足の和洋ビュッフェでした!
天成園に泊まるならぜひ朝食をつけることをおすすめします!
まとめ
今回は駅直結の人気ホテル天成園小田原駅別館を紹介しました。
箱根湯本の天然温泉に和洋朝食ビュッフェなど、駅近ホテルとは思えない満足度の高いホテルでした!
小田原観光の際は、ぜひ天成園小田原駅別館を検討してみてはいかがでしょうか。
\宿泊プラン・予約はこちらから!/
\ 小田原駅周辺のホテルを探す /
\ 小田原駅周辺のホテルを探す /