車なし旅行を愛するノンリです!今日は車なしで周る別府地獄めぐりを紹介します。
日本有数の温泉地として有名な大分県別府市。
今回は徒歩とバスを使って、別府名物の地獄めぐりを観光してきました。
本記事では、実際に観光した経験をもとに地獄めぐりの所要時間と車なしで周るモデルコースを紹介します。
車なしで別府観光を計画している方は参考になると思いますので、ぜひ最後までご覧ください!
- 別府観光を計画している
- 車なしで別府地獄巡りができるか知りたい
- 地獄巡りの所要時間を知りたい
\ 別府の温泉旅館を探す /
\ 別府の温泉旅館を探す /
地獄めぐりの所要時間
車なしで地獄めぐりをする場合、所要時間は多く見積もって4時間半になります。
お土産屋さんや飲食処など施設が充実している「海地獄」と「血の池地獄」は、大体1時間、その他5つの地獄は30分ほどかかる見込みです。
お土産や食べ歩きなどしない場合は、3時間ほどで周れると思います。
ちなにに私の場合は、食べ歩きやお土産購入、移動時間など含めて4時間かかりました。
車なし地獄めぐりモデルコース
ここからは、車なしで行く地獄めぐりのモデルコースを紹介します。
私が実際に行った地獄めぐりモデルコースはこちら!
車なしで地獄めぐりをする場合、海地獄からスタートすると効率よく回ることができます。
全部で7つある地獄のうち5つが海地獄から徒歩圏内なので、非常に便利です。
5つ以上の地獄を回るなら共通券がお得です!
10:30 別府駅
大分空港から別府駅まではバスで約50分!
バスの時間は事前にチェックしておきましょう。
別府駅には大きめのお土産ショップがあるので、帰りに寄って行くのがおすすめです。
- 別府八湯 御宿 野乃別府
別府駅から徒歩1分!1人でも家族・友達との旅行でも便利なホテル - 別府温泉 杉乃井ホテル
1日中遊べるテーマパークのようなホテル!家族からも大人気! - 竹と椿のお宿 花べっぷ
女性におすすめの駅近旅館
\ 別府の温泉旅館を探す /
\ 別府の温泉旅館を探す /
11:00 海地獄
海地獄の最大の見どころは海のように美しいコバルトブルーの温泉!
温泉中の成分である硫酸鉄が溶解しているためにこの色になったんだそうです。
温泉の温度は98度、白い湯気がモクモクと立っています。
展望台から見ると地獄全体をはっきり見ることができます。
真っ赤な赤池地獄もあります!
お土産ショップも充実しています。
海地獄限定のお土産もあるので要チェックです!
ショップ内では名物も温泉卵も売っています。
地獄の熱湯に茹でられた温泉卵!最高でした。
海地獄にあるカフェ「カフェテリア海」では、名物の地獄蒸しプリンが売っています。
もちろん買いました!
海地獄の温泉を使って蒸し焼きにしており、シンプルな具材ながら濃厚で美味しかったです!
海地獄
📌〒874-0045 大分県別府市鉄輪559-1
🦶別府駅よりバスで30分
⏰8:00~17:00
💴大人(高校生以上) 450円/小人(小・中学生) 200円
【公式サイト】http://www.umijigoku.co.jp/
12:00 鬼石坊主地獄
次は海地獄から歩いて2分の「鬼石坊主地獄」へ向かいます。
灰色の熱泥が沸騰する様子が坊主頭に似ている事からこの地獄の名がついたそうです。
ぐつぐつと沸騰している様子はなぜかずっと見てしまいます。
ちなみに地獄内には足湯もあるので、のんびりとすることもできます。
売店では源泉で蒸した料理を食べることができます。
蒸し時間は10分掛かりますが熱々をいただけます。
ちまきや焼売など、どれも美味しかったです!
鬼石坊主地獄
📌〒874-0000 大分県別府市鉄輪559-1
🦶海地獄より徒歩2分
⏰8:00~17:00
💴大人(高校生以上) 450円/小人(小・中学生) 200円
【公式サイト】https://oniishi.com/oniishi-bouzu-jigoku/
12:30 かまど地獄
鬼石坊主地獄の次はかまど地獄へ。
鬼石坊主地獄から徒歩5分
かまど地獄では様々な種類の地獄に、グルメを楽しむことができる地獄スポットです。
コバルトブルーの温泉の周りにある白色の物質は非晶質のシリカで、70年ほどかかって出来たものだそうです。
かまど地獄では、蒸気を鼻から吸う体験コーナーや飲泉もできます。
飲泉ができるのはかまど地獄だけです。
5丁目の地獄の池は、年に数回ですが池の色が突然変わるのだそうです。
今回は綺麗なスカイブルーの池が見れました。
こちらは温泉ではなく、熱泥でした。真っ赤で物凄く熱そうです。
かまど地獄の売店では、かまど地獄名物の「温泉ピータン」、「抹茶石垣まんじゅう」、「オリジナルぷりん」などが売っています。
せっかくなので、名物の醤油プリンと豚まんを購入しました。
醤油プリンが絶品なので、かまど地獄に行ったらぜひ食べてみてください!
売店の近くには足湯もあり、多くの人で賑わっていました。
かまど地獄
📌〒874-0840 大分県別府市鉄輪621
🦶鬼石坊主地獄より徒歩5分
⏰8:00~17:00
💴大人(高校生以上) 450円/小人(小・中学生) 200円
【公式サイト】https://kamadojigoku.com/
13:15 鬼山地獄
かまど地獄の次はすぐ近くの鬼山地獄へ。
徒歩1分くらいで着きます。
鬼山地獄の見どころは温泉に浸かるワニたちです。
70頭を超える多種のワニを飼育しており、別名「ワニ地獄」と呼ばれています。
日本で初めて温泉熱を利用したワニの飼育をしているそうです。
鬼山地獄
📌〒874-0041 大分県別府市鉄輪625
🦶かまど地獄より徒歩1分
⏰8:00~17:00
💴大人(高校生以上) 450円/小人(小・中学生) 200円
【観光サイト】https://www.beppu-jigoku.com/oniyama/
13:45 白池地獄
白池地獄は、和風庭園のある落ち着いた地獄になります。
鬼山地獄からは徒歩2分!
高台へ登ると白池全体が見えます。
ここから見る白池がハート型になっていることから、フォトスポットにもなっています。
白池地獄には温泉熱を利用した水族館「熱帯魚館」があります。
普通の水族館ではみられない熱帯淡水魚を見ることができます。
コンパクトな水族館ですが、珍しい淡水魚が多く、見応えがありました。
白池地獄
📌〒874-0041 大分県別府市鉄輪283-1
🦶鬼山地獄より徒歩2分
⏰8:00~17:00
💴大人(高校生以上) 450円/小人(小・中学生) 200円
【公式サイト】https://shiraikejigoku.com/
14:30 龍巻地獄
龍巻地獄へ行くには白池地獄からバスで移動になります。
白池地獄からバス停「鉄輪」でバスに乗り、「血の池地獄前」で下車します。
白池地獄を観光している間にバスの時刻表もチェックしておきましょう。
別府市の天然記念物にも指定された間欠泉は、30~40分間隔で勢いよく源泉が噴き出します。
自然の力はやっぱりすごいですね。
龍巻地獄
📌〒874-0016 大分県別府市野田782
🦶白池地獄よりバスで10分
⏰8:00~17:00
💴大人(高校生以上) 450円/小人(小・中学生) 200円
【観光公式サイト】https://www.beppu-jigoku.com/tatsumaki/
15:00 血の池地獄
地獄巡りの最後は真っ赤な池が有名な「血の池地獄」へ。
日本で一番古い天然の地獄で、国の指定名勝に登録されています。
龍巻地獄のすぐ近くです!
酸化鉄、酸化マグネシウム、などを含んだ赤い熱泥でこのような赤色になっているそうです。
血のような赤色はまさに地獄!
青空と真っ赤な血の池のコントラストが美しいです。
血の池地獄には、レストランやお土産ショップも充実しています。
地獄巡りのお土産は血の池地獄で買うがおすすめです!
血の池地獄
📌〒874-0016 大分県別府市野田782
🦶白池地獄よりバスで10分
⏰8:00~17:00
💴大人(高校生以上) 450円/小人(小・中学生) 200円
【公式サイト】https://chinoike.com/
別府駅から徒歩・送迎バスで行けるホテル・旅館
別府の地獄めぐりを車なしで周る場合、別府駅の近くでホテル・旅館をとっておくのがおすすめです!
せっかくの別府なので、温泉も楽しめる駅近宿を厳選しました!
- 別府八湯 御宿 野乃別府
別府駅から徒歩1分!1人でも家族・友達との旅行でも便利なホテル - 別府温泉 杉乃井ホテル
1日中遊べるテーマパークのようなホテル!家族からも大人気! - 竹と椿のお宿 花べっぷ
女性におすすめの駅近旅館
\ 別府の温泉旅館を探す /
\ 別府の温泉旅館を探す /
まとめ
今回は車なしで周る別府地獄めぐりについて紹介しました。
バスの時間は気にしなければいけないものの、車なしでも十分楽しむことができます。
さらに別府を満喫したい時は、別府の温泉旅館で一泊するのもおすすめです。
次は別府温泉も満喫したいですね!
最後までご覧いただきありがとうございました。
\ 別府の温泉旅館を探す /
\ 別府の温泉旅館を探す /