\ 予約なら楽天トラベルがおすすめ! /

【亀戸で暇つぶし】グルメ・神社を巡る散策モデルコースを紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ノンリ

車なし旅行を愛するノンリです!今回は日帰りで周る東京亀戸の観光モデルコースを紹介します!

昭和の香りを色濃く残し、下町情緒溢れる「亀戸」、多くの飲食店が立ち並び、住みやすい街としても人気があります。

亀戸餃子やホルモンなど下町グルメを中心にお酒好きで賑わうスポットで、一人旅だけでなく夫婦やカップルにもおすすめです。

今回はグルメと神社を巡る散策モデルコースを実際の経験をもとにご紹介します。

\ 都内のホテルを探す /

\ 都内のホテルを探す /

目次

亀戸駅周辺を周る観光モデルコース

では早速、亀戸駅周辺を周る観光モデルコースを紹介します。

ノンリ

ぜひ参考にしてください〜!

STEP
10:45 亀戸駅

亀戸駅はJR総武線と東武亀戸線が乗り入れる便利な駅で、錦糸町からもすぐアクセスできる利便性の高い場所に位置しています。

商業施設も多く、住む場所としても非常に人気の高いエリアです。

\ 都内のホテルを探す /

\ 都内のホテルを探す /

STEP
11:00 亀戸餃子
亀戸餃子

駅に着いたら早速ランチへ!

亀戸の名物といえば「亀戸餃子」、昭和から続く老舗で、地元の人はもちろん観光客にも大人気のお店です!

餃子 300円

外はパリッと中はジューシーでたっぷりの野菜を感じられる餡が美味しく、何個でもいけそうな味です!

注文すると次々に餃子が運ばれてくる独特のスタイルも、ここならではの楽しみ方でした!

ノンリ

行列必死の人気店なので開店前から並ぶのがおすすめ!

あわせて読みたい
車なしで行く!日帰り宇都宮観光モデルコースを紹介|餃子を堪能するグルメ旅 車なし旅行を愛するノンリです!今日は栃木県宇都宮市を車なしで周る観光モデルコースを紹介します。 東京から新幹線で50分の宇都宮は北関東最大の経済圏とも呼ばれ、観...
詳細情報

亀戸餃子

📌東京都江東区亀戸5-3-4
🦶亀戸駅より徒歩2分
⏰営業時間
月・水・木・金・土・日
11:00 – 20:00
L.O. 19:30
【定休日】火曜日
▶︎食べログはこちら

STEP
12:00 亀戸香取神社

ランチの後は、少し歩いて亀戸香取神社へ向かいます。

スポーツや勝負運にご利益があることで知られる由緒ある神社で、アスリートも参拝に訪れる知る人ぞ知る神社です。

勝石

大事な試合や勝負事を控えている方は、ぜひ参拝とこの勝石から勝ち運を授かりましょう!

詳細情報

亀戸香取神社

📌東京都江東区亀戸3-57-22 
🦶亀戸駅から徒歩10分
【公式サイト】https://www.kameido-katori.com/

STEP
13:00 亀戸天神社
亀戸天神社

神社の後はまたまた神社へ!

亀戸天神社は、学問の神様・菅原道真公を祀る学生に人気のパワースポットです。

なんと言っても見どころは春の藤の花、「亀戸天神の藤まつり」として有名で、写真映えする絶景を求めて多くの人が訪れます。

藤の花だけでなく、梅の花や菊の花など一年中季節の花を楽しむことができます!

詳細情報

亀戸天神社

📌東京都江東区亀戸3-6-1
🦶亀戸駅から徒歩12分
【公式サイト】https://www.kameido-katori.com/

STEP
14:00 佐野みそ 亀戸本店
佐野みそ 亀戸本店

佐野みそ 亀戸本店は、昭和9年創業の歴史ある老舗の味噌専門店。

全国各地から厳選した味噌を量り売りしており、味噌汁のテイスティングやイートインもできる人気のお店です。

店内に入ると全国の味噌がズラリと並び、味の特徴や説明が記載されているので、見ているだけでも楽しいです。

量り売りだけでなく、味噌を使った惣菜なども売っておりお土産に買うのもおすすめです!

ノンリ

カフェも併設しているのでここでランチもありですよ!

詳細情報

佐野みそ 亀戸本店

📌東京都江東区亀戸1-35-8
🦶亀戸駅より徒歩3分
⏰営業時間
10:00~18:30
食事処 味苑11:00~15:00
【公式サイト】https://sanomiso.com/store/kameido-main-store/

STEP
15:00 カメイドクロック
カメイドクロック

カメイドクロックは、2022年にオープンした大型商業施設で、亀戸の新しいランドマークとして賑わいを見せています。

ショッピングやちょっとした休憩にぴったりの施設で、暑い日や天気の悪い日でも楽しむことができます!

カメイドクロックのお店一覧▶︎https://www.kameidoclock.jp/shopsearch/category/

詳細情報

カメイドクロック

📌東京都江東区亀戸6-31-6
🦶亀戸駅より徒歩2分
⏰営業時間
10:00~21:00
【公式サイト】https://www.kameidoclock.jp/

STEP
16:00 カメクロ横丁
カメクロ横丁

カメイドクロックでショッピングを楽しんだ後は、施設内にあるカメクロ横丁で飲んで帰りましょう。

1階にあるフードエリアで、昭和レトロな横丁文化を再現した空間が広がり、海鮮や焼き鳥を中心に居酒屋が立ち並びます。

カメクロ横丁のお店一覧▶︎https://www.kameidoclock.jp/shopsearch/category/?category=gourmet&sub_category=kamecloyococho

焼鳥のんき

どのお店にしようか迷いましたが、今回は「焼鳥のんき」に決めました。

ノンリ

お酒といえばやっぱり焼鳥が食べたくなります!

レバ刺しユッケ

トロッとの濃厚なレバ刺しに濃いめの甘口ダレがよく合い、お酒もどんどん進む一品です。

ぼんじり・ねぎま

脂の乗ったぼんじりとねぎま、これも安定の美味しさです。

ニンニクのたっぷり乗った焼鳥、ニンニク好きにはたまりません!

ノンリ

他の料理も美味しく、おすすめのお店です!

詳細情報

カメイドクロック

📌東京都江東区亀戸6-31-6 カメイドクロック 1F
🦶亀戸駅より徒歩2分
⏰営業時間
11:00~23:00 
▶︎食べログはこちら

亀戸のおすすめお土産

船橋屋

亀戸のお土産といえば「船橋屋のくず餅」がおすすめです。

江戸時代から続く老舗で、黒蜜ときな粉をたっぷりかけて食べるくず餅は老若男女に愛され、お土産にも大変喜ばれます。

詳細情報

橋屋 亀戸本店

📌東京都江東区亀戸3-2-14
🦶亀戸駅より徒歩10分
⏰営業時間
テイクアウト:9:00~18:00
イートイン:11:00~17:00(L.O.)
【公式サイト】https://www.funabashiya.co.jp/accessmap/shop01.php

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次