車なし旅行を愛するノンリです!今日は東京江東区にある砂町銀座商店街へ食べ歩きに行ってきました!
「戸越銀座」「十条銀座」とともに三大銀座の一つに数えられる砂町銀座。
全長700mほどの商店街には、お惣菜屋さんを中心に多くのお店が立ち並ぶ人気の商店街です。
今回は、そんな砂町銀座商店街のおすすめ食べ歩きグルメを私の実体験をもとに紹介します。
\ 都内のホテルを探す /
\ 都内のホテル探す /
砂町銀座商店街の概要とアクセス
砂町銀座商店街は、最寄りの西大島駅から徒歩20分と微妙な位置にある商店街ですが、毎日多くの人で賑わう人気の通りです。
「戸越銀座」「十条銀座」とともに三大銀座の一つとして数えられ、コロッケや焼き鳥、おでんなど惣菜店を中心に150を超えるお店が立ち並びます。
昭和レトロ漂う商店街ですが、グルメ好きな友達やカップルで楽しめるおすすめの食べ歩きスポットです!
📌東京都江東区北砂
🚶西大島駅より徒歩20分
⏰営業時間
お店によって異なります。
詳しくは公式サイトをご参照ください。
公式サイト:https://sunamachi-ginza.com/
\ 都内のホテルを探す /
\ 都内のホテル探す /
砂町銀座商店街のおすすめ食べ歩きグルメ
では早速、私が実際に食べたおすすめの食べ歩きグルメを写真付きで紹介します。
ぜひ参考にしてください!
竹沢商店
商店街の入り口にある竹沢商店は、炭火焼きのいい香りが漂う人気の焼き鳥店です。
焼きたて熱々の焼き鳥をいただけます!
定番のねぎまやもも肉にとり皮だけなく、豚トロやハツなど種類も豊富でどれも魅力的で迷います。
値段もリーズナブルなのが魅力的!
今回はカシラととり皮、そしてハツを注文!
竹沢商店さんの焼き鳥は一つ一つが大きく、食べ応え抜群、もちろん味も絶品です。
塩かタレの2種類が選べますが、個人的にはタレがおすすめですよ!
竹沢商店
📌東京都江東区北砂4丁目40-11
⏰10:00~19:00
11:00~18:30
【定休日】月曜日
▶︎食べログはこちら
惣菜なかふじ
惣菜なかふじは、お酒のおつまみやご飯のおかずにぴったりなお惣菜が並ぶお店です。
全ての料理が良心的な価格です!
焼き鳥や揚げ物など、どれもこれも美味しそうです!
今回頼んだのはベーコンチーズメンチと、とり皮餃子。
ベーコンチーズメンチはサクサクで、チーズとベーコンの相性ももちろん抜群!おすすめの逸品です。
惣菜なかふじ
📌東京都江東区北砂5-7-3
⏰10:00~20:00
【定休日】水曜日
肉工房アンデス
肉工房アンデスは、アンデスハム直営の精肉店で、店頭にはメンチカツやコロッケなどの揚げ物を中心に売っています。
精肉店のコロッケは間違いないですね!
定番のメンチカツやコロッケ、さらに大きな照り焼きチキンなどメニューも豊富にあります。
手のひらに収まりきらないほどの照り焼きチキン。
肉厚ジューシーで柔らかく、照り焼きの味もしっかりと感じられ、これはおすすめです!
そしてアンデス肉工房で最もおすすめが「しそ入メンチ」です。
精肉店だからこそのメンチの美味しさを細かく刻んだシソがさらに引き立て、ジューシーながらもさっぱり食べることができます。
肉工房アンデス
📌東京都江東区北砂4-25-6
⏰営業時間
火・水・木・金・土
10:00 – 17:30
【定休日】月・日
▶︎食べログはこちら
天ぷらIPPON
天ぷらIPPONは、サクサクの天ぷらと串揚げが並ぶ揚げ物専門店です。
スナック感覚でサクッと食べられる天ぷらが10種類ほど並んでいます。
定番の野菜天ぷらやとり天、瀬戸内名産のいわし天など魅力的なメニューが並びますが、イチオシは紅しょうが天ぷらです!
サックサクの食感と梅酢の効いた紅しょうがの相性が最高で、揚げ物なのにあっさりと食べることができます。
関西ではよく親しまれている紅しょうが天ぷら、ぜひご賞味ください!
天ぷらIPPON
📌東京都江東区北砂5-1-30
⏰営業時間
10:30~18:00
水天宮たいあん
水天宮たいあんは、砂町銀座商店街唯一のたい焼き屋さんです。
たい焼きは注文を受けてから一つずつ丁寧に焼き上げており、出来立て熱々をいただくことができます。
今回注文したのは塩あんと期間限定のチョコレートたい焼き。
塩あんは、あんこの甘さに塩味が加わり、さらに甘さが引き立ち意外にもベストマッチ!
期間限定のチョコレートは、いうまでもなく安定のおいしさです!
水天宮たいあん
📌東京都江東区北砂4-24-8
⏰営業時間
11:00~19:00
【定休日】水曜日
つづみ団子
つづみ団子は、砂町銀座商店街に最近オープンした和菓子店で、大福や団子が店頭に並びます。
苺大福やみたらし団子、あん団子など魅力的な和スイーツが並び、食べ歩きにもぴったりです!
つづみ団子でのイチオシは、みたらし団子の中にあんこが入った「あん入りみたらし」
テレビにも取り上げられた絶品団子で、とろっと柔らかなみたらし団子を口に入れると濃厚なあんこの甘味が口に広がり幸せな気持ちになれます。
つづみ団子
📌東京都江東区北砂4-18-11
⏰営業時間
10:00~17:00
まとめ
今回は、三大銀座の一つ「砂町銀座商店街」の食べ歩きグルメを紹介しました。
焼き鳥やコロッケに天ぷらなど、食べ歩きにぴったりなグルメが立ち並ぶ商店街は、デートやちょっとした観光にぴったり!
浅草や築地に比べると混雑も少なく、アクセスは悪いですが、おすすめの穴場スポットです!
ぜひ興味があれば足を運んでみてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました!