車なし旅行を愛するノンリです!今日は蔵の街栃木市の日帰り観光モデルコースを紹介します!
栃木県栃木市は、江戸時代から残る歴史的な建造物を残した蔵の街があることで有名です。
蔵の街は日本3大小江戸の1つで、コンパクトにまとまった街並みは観光客も少なく、スムーズに散策することができました。
今回は栃木市日帰り観光モデルコースを私の実体験をもとに紹介します。
栃木駅から徒歩だけで回る観光コースになります!
- 日帰りで栃木市観光に行ってみたい
- 栃木市の観光スポットを知りたい
- 徒歩だけで観光するモデルコースが知りたい
\ 栃木のホテル・旅館を探す /
\ 栃木のホテル・旅館を探す /
日帰り栃木市観光モデルコース
私が実際に行った栃木市観光ルートはこちら!
10:30 栃木駅到着
東京から栃木駅までは、在来線で2時間、新幹線経由だと1時間少しで到着です。
今回は、交通費節約のため在来線でのんびりと行きました!
では、栃木市の小江戸「蔵の街」まで歩いて向かいます。
栃木駅から蔵の街までは徒歩で15分くらいです。
蔵の街まではバスも出ていますので、歩くのがきつい方は利用することをおすすめします。
10:45 蔵の街
栃木駅から歩いて向かう途中に大きい案内がありました。あと少しですね!
立ち並ぶ蔵造りの建物と川舟を見ていると江戸時代へタイムスリップしたようです。
ちなみに蔵の街を流れる川は巴波川(うずまがわ)といって、江戸時代初期に江戸と栃木を結ぶ舟運の交通路として利用し、栃木市の発展に大いに貢献した川なんです。
蔵の街は観光だけでなく、ドラマや映画のロケ地にもなっており、まさに栃木市のシンボルです。
蔵の街では遊覧船に乗りながら、蔵の街をゆったりと観光することもできます。
蔵の街を流れる巴波川はたくさんの鯉が泳いでおり、鯉の餌も売っていました。
そんな巴波川には、春限定で鯉のぼりが設置されています。
良い鯉にちなんで1,151匹の鯉のぼりが設置されているそうです!
雰囲気の良い蔵の街ですが、1つだけ残念ポイントがありました。
それは川がゴミでかなり汚れていたことです…せっかくの良い雰囲気がもったいないと思いました。
遊覧船も通る川なので、ぜひ改善を期待したいところです!
11:00 横山郷土館
横山郷土館は、明治時代に活躍した豪商横山家の店舗兼住宅を見学できる施設です。
横山家は麻問屋として活躍し、そこで築いた財産を元手に銀行を営んだやり手の豪商で、館内の建物は国登録有形文化財に指定されているものもあります。
入り口近くには、麻で作られた着物や製品が展示されています。
麻問屋の番頭になりきったつもりで写真撮影できるそうです。
銀行ゾーンでは、横山家が経営していた「栃木共立銀行」の当時の様子を見学できます。
判子や帳簿、昔の貨幣など貴重なものがたくさんで見ているだけで楽しいです。
文庫蔵には、当時使っていた家具や小道具が展示されています。
日常生活で使っていたものも多く、当時の生活を想像することができます。
中庭に出てみると、スタリッシュな洋館がありました。
こちらはゲストハウスとして使われていたそうです。
コンパクトサイズですが、日本庭園もあります。
今回紹介したものは一部ですが、館内は見どころがたくさん多く、スタッフさんの説明もわかりやすく参考になります。
横山郷土館
📌栃木県栃木市入舟町2番16号
🦶栃木駅より徒歩15分
⏰午前9時~午後5時(最終入館午後4時半)
【入館料】一般(高校生以上)300円/中学生以下は無料
【観光サイト】https://www.city.tochigi.lg.jp/site/tourism/16848.html
11:30 栃木市立文学館
栃木市立文学館は栃木県内初の公立文学館として開館し、市の有形文化財も指定された施設です。
おしゃれな近代洋風建築は目を惹きますね。
館内は撮影禁止なので紹介できませんが、館内には栃木市にゆかりのある作家の常設展などもあり、文学好きな人には必見の施設です。
栃木市立文学館
📌〒328-0016 栃木県栃木市入舟町7-31
🦶栃木駅より徒歩15分
⏰9:30〜17:00(入館は16:30まで)
【休業】月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、火曜日休館)
【入館料】
一般 220円
中学生以下無料
【観光サイト】https://www.city.tochigi.lg.jp/site/museum-tclm/
12:00 なすび食堂
蔵の街を観光したら、ランチへ向かいます。
今回のランチは「なすび食堂」でいただきました。
なすび食堂は栃木の郷土料理であるサメ料理が食べられるお店で、口コミ評価も非常に高いお店です。
メニューにもあるモロカツがサメ料理で、ネズミザメの切り身をフライした料理です。
学校給食にも出ているんだとか!
ここはモロカツを…と思いましたが、生姜焼きに惹かれてなすび定食にしました。
たっぷりの玉ねぎにジューシーな豚肉と濃いめのタレが白米によく合います。
セットの自家製うどん、小鉢、漬物も美味しくいただきました。
ボリューミーながら味も美味しく、良いランチになりました!
なすび食堂
📌〒328-0015 栃木県栃木市万町7-3
🦶栃木駅より徒歩15分
⏰11時00分~15時30分
【定休日】水曜日
▶︎食べログはこちら
13:00 コエド市場
ランチの後は、コエド市場でお土産を買いに行きます。
コエド市場は栃木の農産物やお土産を買うとこができるアンテナショップで、店内にはベーカリーもあり、焼きたてのパンを食べることもできます。
せっかく栃木に来たので、イチゴ関連のお土産を購入しました!
コエド市場
📌〒328-0037 栃木県栃木市倭町13-2
🦶栃木駅より徒歩15分
⏰9時00分~18時00分
【公式サイト】http://www.koedo-ichiba.com/
13:30 岩下の新生姜ミュージアム
岩下の新生姜ミュージアムは、岩下食品株式会社が運営する施設で、看板商品である「岩下の新生姜」をテーマとしたアトラクションやショップを楽しむことができます。
岩下食品は栃木市の会社です。
駐車場も広く、県外から来ている人も多かったです。
館内に入ると、ピンク色が一面に広がっており、圧倒されます。
飾ってある展示品は有名人のサインが中心で、多くの方が訪れていることがわかります。
新生姜が住まう「新生姜の部屋」の中に入ると、なんとも言えない展示が…
しっかりと作り込まれていますね。
ピンク色のシャレが効いた神社は子供に大人気でした。
岩下の新生姜を使った料理やドリンクを楽しむことができます。
カフェは大人気でした!
ショップには、岩下食品の商品の他、オリジナルグッズも売っています。
お土産にぴったりなのでぜひ買ってみてください!
岩下の新生姜ミュージアム
📌〒328-0034 栃木県栃木市本町1-25
🦶栃木駅より徒歩12分
⏰10時00分~18時00分
【定休日】火曜日
【公式サイト】https://shinshoga-museum.com/
14:30 永井百貨店
栃木市観光の最後は、駅前にある永井百貨店でお土産を見に行きます。
永井百貨店は栃木県内だけでなく、全国から人気商品を集めたローカルアンテナショップです。
栃木駅から出てすぐの場所にあります!
店内はきれいに整っており、品揃えも良かったです。
店内にジェラート屋さんがあったので、食べてみました。
選んだのは、いちごミルクとわらび餅。
わらび餅のジェラートがあまりにも美味しくてびっくりしました。
他の味も気になりますね。
疲れた体に染みるジェラート、おすすめです!
永井百貨店
📌〒328-0041 栃木県栃木市河合町1-5 ホテルシャンブル 1階
🦶栃木駅より徒歩1分
⏰10時00分~18時00分
【定休日】火曜日
【観光サイト】https://www.tochigi-kankou.or.jp/spot/nagaihyakkaten
まとめ
今回は日帰りで行く栃木市観光を紹介しました。
散策しがいのある蔵の街は、歴史的建造物や観光スポットもあって1人旅にぴったりです。
1人旅が好きな人や歴史好きな人にはおすすめの場所ですので、ぜひ行ってみてください!
最後まで見ていただきありがとうございました。
\ 栃木のホテル・旅館を探す /
\ 栃木のホテル・旅館を探す /